東京都全域対応 東京の洗濯機取り付け実例集【基本料金2980円】
東京 洗濯機取り付けの実例集エリア
東京都全域対応
東京 洗濯機取り付けの実例集
東京都
杉並区 成田東 ドラム式洗濯機取り付け IRISOHYAMA


ドラム式洗濯機取付です。
現地で設置環境を確認したところ排水トラップのパーツと洗濯機の足が干渉していました。
そのまま設置してしまうと脱水時などの揺れた際にパーツを潰して壊してしまう危険性がありました。
今後のお掃除などもしたいとご要望があり高さ10cm以上の高いタイプのかさ上げを取付いたしました。
試運転を行い揺れ、水漏れ等の確認を行い異常なし。
作業終了です。
東京都
杉並区 下井草 ドラム式洗濯機取り付け HITACHI


ドラム式洗濯機取付のご依頼をいただきました。
設置場所の搬入経路に便器があり移動することができずに困っているとお伺いいたしました。
便器脱着も弊社では問題なく対応させていただきます。
床も傷を付けないように養生をしっかりおこない搬入。
防水パンが低くそのまま排水ホースをつける事ができないのでかさ上げも設置いたしました。
動作確認も異常なし、作業終了です。
東京都
新宿区 弁天町 ドラム式洗濯機取り付け Panasonic


ドラム式洗濯機取付です。
現地にて設置環境を確認したところ排水ホース取付のスペースがなく取付できない状態でした。
かさ上げを取付して勾配とスペースを確保したところ蛇口が干渉していたためニップルを交換しました。
給水ホースを横から取付できるように設置して試運転を行いました。
水漏れ等の異常なし、作業完了です。
東京都
新宿区 西早稲田 洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機取付です。
お客様からまったく取付ができないのでなんとか助けてほしいとのお話でした。
設置環境を確認したところ防水パンがなく置き場がかなり狭いので取付できない状態でした。
かさ上げを設置し勾配とスペースを確保、洗濯機を真ん中に設置し擦れないよにいたしました。
給水ホースも折れ曲がらないように設置、試運転いたしました。
水漏れ等の異常もなく取付終了です。
東京都
新宿区 北新宿 洗濯機取り付け SHARP


縦型洗濯機取付です。
お客様に状況をお伺いしたところ排水溝が下についていて防水パンもないので取付できないとのことでした。
現地で状況を確認、かさ上げを使い排水ホースの経路と勾配を確保いたしました。
排水ホースの破れなどがないか確認をおこない配線、設置、試運転をいたしました。
給水ホースの角度が悪く再設置、再度試運転を行い水漏れ等の異常なし、作業完了です。
東京都
渋谷区 代々木 ドラム式洗濯機取り付け Panasonic


ドラム式洗濯機取付です。
状況を確認したところ排水ホースが左から出ていました。
設置環境上防水パンが左に寄っていたので排水ホースの逆だしを行い壁にぶつからないように取付いたしました。
勾配もついていないのでかさ上げを取付し解決、排水ホースのスペースを確保いたしました。
排水エルボと排水ホースをテーピングで固定し補強後に試運転を行いました。
水漏れなどなく無事作業完了です。
東京都
渋谷区 東 洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機取付です。
現地にて状況を確認したところ防水パンが低いタイプのものでした。
無理やり取付をしてしまうと排水ホースが擦れて破けたり潰れて事故につながる危険性があります。
かさ上げを取付して勾配とスペースを確保、給水ホースを含めホースの角度を調整。
試運転を行い水漏れや異音などがないかを確認。
問題なく作業終了です。
東京都
渋谷区 初台 ドラム式洗濯機取り付け Panasonic


ドラム式洗濯機取付です。
お客様から排水部分が取付できないとのお話をお伺いいたしました。
現地で確認後下のパネルを開け排水ホースの状態を確認したところ排水ホースが内部で潰れてしまっていました。
かさ上げを取付して勾配を確保、排水ホース配線のスペースを作り新しい排水ホースをお取付いたしました。
エルボとの接続部分をテーピングでしっかり補強し、試運転を行いました。
異常が無いことを確認、取付終了です。ha
東京都
渋谷区 代官山町 洗濯機取り付け TOSHIBA


縦型洗濯機取付の依頼です。
お客様自身で洗濯機を運んだ際に排水ホースが切れてしまったので取付を見てほしいとの事でした。
現地到着後洗濯機と周辺の部品を確認したところやはり排水ホースが切れてしまっていたので新しいものと交換いたしました。
接続部分を特に重点的に確認しながら接続、試運転を行いました。
水漏れ等異常なし、作業終了です。
東京都
荒川区 荒川 洗濯機取り付け IRIS OHYAMA


縦型洗濯機取付です。
お客様からなるべく中央から位置を変えないでほしいとのご要望がありましたので排水ホースの位置をなるべく動かさないよう設置いたしました。
その際かさ上げを使い勾配も同時に確保、無理なくお取付をすることができました。
給水ホースも角度を調整して洗濯機の蓋にぶつからないようにいたしました。
試運転も水漏れなく作業完了です。