東京都全域対応 東京の洗濯機取り付け実例集【基本料金2980円】
東京 洗濯機取り付けの実例集エリア
東京都全域対応
東京 洗濯機取り付けの実例集
東京都
中野区 本町 ドラム式洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機取外とドラム式洗濯機取付のご依頼をいただきました。
ドラム式洗濯機へ買い替えのお客様は増えておりますが、ドラム式洗濯機の大きさ、設置環境によっては給水栓にぶつかってしまうなどのトラブルがありお困りのお客様も多いです。
その場合壁ピタという給水栓を使い洗濯機と既存の給水栓の接触を避けることができます。
今回はそちらを使いドラム式洗濯機をすっきり設置いたしました。
試運転も問題なく作業終了です。
東京都
中野区 中央 ドラム式洗濯機取り付け HITACHI


ドラム式洗濯機取付です。
お客様から取付したいが後ろに洗濯機を寄せれずに困っているとお話をお伺いいたしました。
現地で確認したところ防水パンがないタイプで床に直置きのタイプでした。
排水溝が真下についているため洗濯機を持ち上げないと設置できません。
かさ上げを取付それらの問題を解消、排水ホースも擦れないように角度を調整。
試運転を行い異常なし、作業完了です。
東京都
中央区 晴海 洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機取付です。
現地にて設置環境を確認すると給水ホースの角度がうまく配線できておらず、水圧で水が漏れてしまっていました。
引っ越しや中古の洗濯機を買った際に給水ホースの癖がついていることが多く接続には注意が必要です。
そのまま無理やり着けてしまうと給水ホースが折れ曲がってしまい水圧の変化で給水栓から水が噴き出してしまいます。
無事取付が終わり試運転、異常等なく終了です。
東京都
中央区 八丁堀 洗濯機取り付け AQUA


縦型洗濯機取付のご依頼です。
排水溝と洗濯機がぶつかってしまい取付ができないとのお話でした。
現地で確認したところ洗濯機置き場に防水パンが付いていないタイプでした。
かさ上げを使い勾配とスペースを確保、排水溝と洗濯機の間を作り設置可能になりました。
排水ホースと排水エルボの接続部分もしっかりテーピングを行い試運転。
問題なく取付終了です。
東京都
中央区 銀座 洗濯機取り付け SHARP


新しい縦型洗濯機取付のご依頼です。
現地で確認したところ、古い洗濯機との入れ替えでしたので養生をして壁を傷つけないように取外をおこないました。
今後防水パンのお掃除もご希望されていたので、かさ上げを取付し下にスペースを確保。
排水ホースも角度を調整し、揺れる際に擦れないよう設置いたしました。
試運転を行い異常なし、取付完了です。
東京都
大田区 蒲田本町 洗濯機取り付け SHARP


縦型洗濯機取付になります。
お客様が中古の洗濯機を購入されたので状態の確認も含めた取付のご依頼です。
現地到着後まずは状態の確認のため電源を付け、ホース類の確認。
異常がないため接続を行い排水ホースとエルボの接続部分をしっかりテーピングで補強致しました。
試運転を行いモーター音に異常がないか等も確認し作業完了です。
東京都
大田区 北千束 洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機取付の依頼です。
縦型の大きい洗濯機のため取付ができないとのお話でした。
ビートウォッッシュという機種は大きめの設計ですので便利ですが設置には注意が必要です。
かさ上げを取付、勾配とスペースを下に確保したのちにホースが擦れないように角度を調整。
エルボとの接続部分もしっかりテーピングを行い水漏れがないか試運転。
異常がないことを確認、作業終了です。
東京都
大田区 大森北 洗濯機取り付け SHARP


縦型洗濯機取付のご依頼です。
防水パンに置いたが排水ホースが取付できずに困っているとの事でした。
かさ上げを使い勾配と安定性の確保、排水ホースの角度調整も行い試運転で給水、排水側の水漏れがないかを確認。
漏れがないことを確認後モーターにも異音がないか等のチェックも行いました。
異常が全てないことを確認し作業終了です。
東京都
大田区 中馬込 洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機の取付をご希望のお客さまから防水パンがないので洗濯機の取付が不安というお話をお伺い致しました。
現地で設置環境などを確認したところ洗濯機自体の重みで床に傷が入りそうでした。
勾配もなく水の流れが悪いためかさ上げを取付いたしました。
排水、給水ホースの痛みなどの水漏がないかも確認、動作確認後、作業終了です。
東京都
台東区 浅草橋 洗濯機取り付け AQUA


縦型洗濯機がうまく取付できないので依頼したいとのお話をお伺いいたしました。
早速設置環境を確認すると排水溝がついていないお部屋で、排水を行うにはお風呂場を使う必要があるとの事でした。
しかしそのまま設置してしまうと勾配が足りず排水エラーが起きてしまう危険が高かったのでかさ上げを設置。
排水ホースも左から出すには短かったので排水ホースの延長も行いました。
試運転を行い異常なし、作業終了です。