東京都全域対応 東京の洗濯機取り付け実例集【基本料金2980円】
東京 洗濯機取り付けの実例集エリア
東京都全域対応
東京 洗濯機取り付けの実例集
東京都
墨田区 向島 洗濯機取り付け Hisense


初めて洗濯機の取付をするのでわからない、お願いしたいとのご依頼です。
到着後お客様に作業内容の説明をしそこから取付になります。
4ネジのニップルを誤ってつけようとしていたのでその前にご依頼があり助かりました。
誤ってワンタッチ式の水栓に4ネジをつけてしまうと金属にネジの傷が入ってしまいそこから水漏れするという事例がよくあります。
丁寧に試運転まで行い作業終了です。
東京都
北区 東十条 ドラム式洗濯機取り付け Panasonic


ドラム式洗濯機取付です。
現地で設置環境を確認させていただいたところ、排水ホースの取付スペースがなく取付できない状態でした。
かさ上げを使い勾配とスペースを確保、排水ホースが擦れないようにいたしました。
排水ホースの角度を調整しエルボと接続、テーピングでしっかり補強を行い外れないように設置いたしました。
試運転を行い水漏れなどの異常を確認、問題なく取付完了いたしました。
東京都
北区 堀船 洗濯機取り付け Haier


縦型洗濯機取付のご依頼です。
設置環境を確認したところ防水パンの高さが足りず排水ホースが取付できない状況でした。
給水部分も確認しニップルが古いタイプでしたのでオートストップ付きのワンタッチジョイントのニップルを取付しました。
排水部分はかさ上げで勾配などを確保し試運転を行いました。
異常など特になく取付完了いたしました。
東京都
北区 王子 洗濯機取り付け Haier


洗濯機を真ん中に置きたいが排水溝が邪魔してうまく取付ができないとのご依頼でした。
現地で確認したところ、排水エルボと縦型洗濯機が干渉しており取付できない状況でした。
かさ上げを使い勾配とスペースを確保、排水ホースの角度を調整し擦れないよに設置。
給水ホースも癖がついていたので無理ないよう設置、試運転をおこないました。
水漏れ等の異常なく取付完了いたしました。
東京都
北区 志茂 洗濯機取り付け HITACHI


縦型洗濯機取付です。
お客様から排水部分の取付がうまくできないのでお願いしたいとの事でした。
現地で確認したところ珍しいタイプの排水パーツを使っており慎重な対応が必要でした。
排水ホースとエルボの接続部分を角度調整、パテを使い設置個所の固定と防臭を行いました。
試運転で水漏れ等の異常がないかを確認、問題なく取付完了いたしました。
東京都
豊島区 千川 洗濯機取り付け SHARP


縦型洗濯機を新しく購入したので取外、取付を依頼したいとのお話をお伺い致しました。
現地で設置環境を確認、養生をして取外を行いました。
新しい洗濯機も置いたところ防水パンとの高さに不安がありました。
かさ上げをして排水ホースに排水の汚れが溜まらないように設置。
給水ホースも水圧が極力少ないように設置後試運転を行いました。
水漏れ等異常なし、作業完了です。
東京都
豊島区 長崎 ドラム式洗濯機取り付け HITACHI


ドラム式洗濯機取付の依頼です。
給水、排水の接続に不安があるため是非プロにお願いしたいとのお話をいただきました。
現地で設置環境を確認したところ給水の蛇口が万能水栓に4つネジのニップルがついている古いタイプのものでした。
ネジの固定部分にヘコミがあり水漏れの危険を避けるためストッパー機能付きのワンタッチ式水栓に交換。
排水側も接続部品がなかったのでエルボを取付いたしました。
試運転も異常なし、作業終了です。
東京都
豊島区 上池袋 洗濯機取り付け SHARP


縦型洗濯機で大きいタイプを購入。
サイズは防水パンに収まるが排水ホースがうまく取付できないとのご依頼でした。
現地で設置環境を確認、防水パンが低いタイプのものが設置されていました。
かさ上げを取付し勾配を確保、排水ホースの角度を調整。
真下に排水トラップがあるので接続部分にしっかりテーピングを致しました。
試運転を行い問題なし、作業終了です。
東京都
文京区 大塚 洗濯機取り付け IRIS OHYAMA


縦型洗濯機取付です。
設置環境を確認したところお湯と水の2種類の蛇口がありどちらを付けたほうがいいのかわからなかったそうです。
混合水栓のタイプも含め、一般的には水を使い洗濯をする方が大半をしめています。
お風呂のお水をつかいぬるま湯で洗濯をするかたもいるので温度調節ができる場合はどちらでも構いません。
お客様に丁寧に説明をし試運転、水漏れなど異常なし。
作業終了です。
東京都
文京区 本駒込 洗濯機取り付け Hisense


縦型洗濯機取付のご依頼です。
お客様から洗濯機置き場が狭いので取付ができないと事前にお話をお伺いいたしました。
お部屋に到着し設置環境を確認、洗濯機置き場のすぐ横に扉があり無理やり取付ようとするとホースが擦れてしまう状況でした。
かさ上げを取付て排水ホースのスペースを確保、足場の位置も調整して給水ホースのスペースも確保いたしました。
試運転が終了、異常がないことを確認して作業終了です。